Skip to content

Latest commit

 

History

History
78 lines (48 loc) · 3.27 KB

readme.md

File metadata and controls

78 lines (48 loc) · 3.27 KB

Theme Development Environment Sample.

Build Status

テーマの開発環境のサンプルです。gulp を使って CSS / JS をビルドしたり、 Travis CI を使って、それらの自動ビルド & コミットを実行してます。

Directories and Files

  • bin : travis 等から実行されるファイル等。
  • gulp: gulp の設定。
  • gulpconfig.js: gulp の設定を上書きします。gulpconfig.js.sample を参照のこと。
  • gulpfile.babel.js ただの gulpfile です。
  • src css/js 等のビルド前のファイル
    • styles/style.scss: style.css にビルドされます。また、styles 内のSass/SCSSファイルは、テーマのルートへビルドされます。
    • scripts/main.js: bundle.js へビルドされます。

Get Started

Node.js 5 以上 で動作します。 4系の人はアップデートしてください。

$ npm install
$ vi gulpconfig.js
$ npm run gulp

Gulp Tasks

gulpを実行するには、

$(npm bin)/gulp hoge

$npm run gulp hoge

等で実行できます。npm install -g gulp-cli しなくてもだいじょうぶ!

Tasks

  • gulp or gulp default : BrowserSync でファイルの監視& gulp build を実行。
  • gulp build : CSS / JS のビルドを実行。
  • gulp dist : ./dist に配布用のテーマを作成。

Gulp Configuration

BrowserSync で ローカルサーバーが立ち上がりますが、node.js のサーバーでは、PHP が動作しないため、Xampp 、MAMP 、VCCW 、ビルトインサーバー等への Proxy の設定が必要です。 gulpconfig.js.sample を参考に、gulpconfig.js を変更してください。

Build Settings.

CSS

基本は、gulp-sass していますが、gulp-sass-bulk-import, が突っ込んであるので、sass-globbing 的なことが出来ます。

また、postcss で autoprefixer と、postcss-import を突っ込んであります。

JS

Browserify でJSの依存管理、コンパイルなどを実行してます。(concatの順番とか管理するのつらい) また、jQuery と Underscore.js は WordPress で出力される場合があるので、グローバル変数のものを使用します。browserify-shim 使ってます。

ES6を使うようにしていますが、せいぜい import 周りを覚えれば普通の JS です。

main.js をコンパイルするようにしています。なので、これに import するなり、記述するなりしてください。

Auto Build Theme.

master ブランチへ push すると、travis-ci が gulp dist を実行し、配布用のテーマを dist ブランチへコミットします。

テストは、style.css / bundle.js が存在するか、*.php のファイルに文法エラーが無いかを確認してます。

最新の配布用テーマのダウンロード